何かのついでに自分のものも。
家事の前に自分にもフォローを。
もう子供が帰ってくるからその前に滑り込みで。
そんな感じで、自分がおまけ状態だったかも。
他のことが動くから、自分のこともどさくさで実現してる感じ。
一見自分で動いているときでも、自分のためのことのきっかけは受け身なんだ。
私はこれだとあんまり嬉しくない。エネルギーにならない。
私が、私だけのために、面倒くさいのを押し切って実現するのがだいじ。
面倒くさいを打ち破るんだよ。
簡単じゃないけど。
その時は本当に面倒くさいが心と体を占めてるから、大変。かなりパワーがいる。
でも打ち破るんだよ。
私が動くことで、私の思いが実現することを実感することが大事。
心と体が体験して記憶することが大事。
心の回路には、バーチャルよりもリアルが有効。
何回も何回も繰り返して記憶を塗り替えてくんだ。